お伊勢さん観光ガイドの会
三重県伊勢市
伊勢市の中心部、高倉山を背にして鎮まります豊受大神宮は、豊受大御神をお祀りしています。豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。 鳥居をくぐり、玉砂利を踏みしめてやさしい木漏れ日のさす参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれます。
およそ2000年前、垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります皇大神宮は皇室の御祖先であり、我々国民から総氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしています。 内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
村上市観光ガイド会
新潟県村上市
城下町・村上の風情が感じられる町屋や小路(町屋通りや黒塀通り)を一年通じてご案内いたします。時間・コースなどはご相談に応じます。まずはご連絡ください。
ゆざわジオパークガイドの会
秋田県湯沢市
小野地区には、平安時代の歌人・小野小町に関する伝説があります。小野小町の伝承は、全国各地ありますが、生まれた時から92歳で亡くなるまでのストーリーが語り継がれているのは、ここ小野地区だけだと言われています。
院内地区は、大昔火山の一部で噴火によりカルデラが作られました。火山の恵みである院内銀山は、発見から閉山まで約350年続いた国内有数の銀山で、多くの人が集まり、当時の一大消費地でした。
地中深く息づく火山活動として、自然の驚異として地上に姿を現す小安大噴湯や青森の恐山・富山の立山と並ぶ三大霊地の一つ川原毛地獄そして秘湯泥湯温泉を見学します。
観光ボランティアガイド会日和佐
徳島県海部郡美波町
四国八十八ヶ所第23番札所、厄除けの寺として有名な薬王寺の伽藍をご覧いただきながら、正しいお参りの仕方やお寺に伝わる不思議な伝説をお話しします。 女厄坂(33段)、男厄坂(42段)、還暦厄坂(61段)があり、各石段に落とされた一円玉が有名です。
土佐清水市観光ボランティア会
高知県土佐清水市
石の形は様々高さ6~7mほどの巨大な石がいくつも点在しています。自然によってできたものなのか、太古の巨石文明の名残か、はたまたパワースポットか、いまだ謎に包まれ、究めて稀なミステリースポットです。