
竹田市観光ボランティアガイド委員会
熊本県と宮崎県に接する大分県の南西部。九州の中央に位置する「阿蘇くじゅう国立公園」内の くじゅう連山や、その麓に広がる久住高原、ユネスコエコパークに選定された祖母山など、雄大な自然に囲まれた地域です。
市内中心部には日本百名城の一つ、国指定史跡 岡城跡があり、その眼下には武家屋敷通りなど城下町が古の面影を残します。
世界有数の炭酸泉と称される長湯温泉をはじめ、市内にはいくつかの泉質が違う温泉や、日本名水百選に選ばれた竹田湧水群も湧出しています。
自然、歴史、文化、温泉、湧水…魅力がつまったこのまちで、あなただけの竹田を旅してみませんか?
- 電話番号
- 0974-63-2638
- FAX番号
- 0974-63-2861
- 住所
- 〒878-0011 大分県竹田市会々2335-1 竹田市観光ツーリズム協会竹田支部内
- 定休日
- 年末年始期間(12月29日~1月3日)
- 営業時間
- 8:30〜17:00