
多治見観光ボランティアガイド
多治見駅観光案内所
ボランティアのガイドが多治見市を訪れた方々に、おもてなしの心で市内を案内し、地域の魅力をご紹介いたします。
多治見市は本物を観て、本物の素晴らしさを肌で感じ取っていただく観光を目指しています。
岐阜県内に3つある国宝建造物のうち、2つが多治見の虎渓山永保寺にあります。
その庭園は国の名勝に指定されており、700年の歴史を肌で感じ取ることが出来ます。
また、赤い屋根と白い壁が映える神言会多治見修道院では、キリストの一生に接することが出来、おみやげに修道院ワインの購入も可能です。
さらに、この地方のやきものの歴史は7世紀にさかのぼり、これまでに人間国宝の陶芸家を4名輩出しています。
やきものの町ならではの窯元めぐりも出来、またその景色を色濃く残したオリベストリートではショッピングや楽しむことができます。
ガイドの会員は、養成講座を受講し、毎月の勉強会を通じてガイドの知識をさらに補っています。団体の方はもちろん、個人の方もお気軽にお申込みください。
- 電話番号
- 0572-24-6460
- FAX番号
- 0572-24-6460
- 住所
- 〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町2 多治見駅観光案内所内
- 定休日
- 年中無休
- 営業時間
- 9:00〜18:00