後免散策コース

野中兼山の功績の一つ「舟入川」、アンパンマンの生みの親であるやなせたかし先生が少年時代を過ごした地、2021年にオープンした「海洋堂SpaceFactoryなんこく」等を案内しながら歩きます。後免町の今と昔に触れてみませんか。

帯同していただいたガイドさん

お名前
村上 隆夫 さん
ガイド歴
約10年
趣味・特技
農作業、歴史の勉強、ツアーコースを考えること
一言PR
歴史のロマンをガイドと一緒に語ってほしい

後免(ごめん)の名前の由来

南国市後免町がある辺りは、北に台地・南に海があり、江戸時代初めまでは荒れ地が広がっていた。土佐藩2代藩主山内忠義の家臣野中兼山により、東に流れる物部川から台地の縁沿いに水路を通し、水田を造った。水田を耕すために移住して来た者には、非課税や労役の免除などの特権を与えた事から、「租税が免除される地」という意味で「後免」という地名が生まれた。

平安時代には、土佐国の役所がここ南国市にあり、930~934年にかけて土佐日記を書いた紀貫之が赴任していた。土佐日記は、土佐から京に帰るまでの道中を日記にしたものだ。

昭和34年には後免町をはじめ5か町村が集まって、南国(なんこく)市ができた。南国のイメージがある九州と分けるため、「なんこく」と呼ぶようにしたそうだ。

昔の家の特徴は、風雨から家を守るために、庇(ひさし)のような水切り瓦で壁面を保護していた。漆喰の壁は防火用だ。瓦には左瓦・右瓦とあり、風の向きに合わせて葺いていた。

日の出座跡碑・井上酒造跡碑

現在は私有地だが、芝居小屋や造り酒屋があったところ記しとして碑がある。町を案内するガイドさんにとって、とてもありがたいこととのこと。

中村時計店

1階の入口前に何十個かの柱時計を中心に陳列されていて、2階には私立博物館(300円)があり、3500の時計コレクションを見ることができる、地元の時計店だ。

日吉神社

日吉神社拝殿の奥には本殿があり、囲って保存していて、祭りの時だけは中に入って見ることができるそうだ。八幡宮・天満社・秋葉神社なども同じ敷地内にある。 

御旅所(おたびしょ)

御旅所は、神輿(みこし)を置き休憩する場所で、明治時代に造られたもの。見学中、何か所かで見受けられた。祭りが盛んにおこなわれていたことが想像できる。

あぜ道の名残

水田として開発されたところは、現在住宅地になっているが、あぜ道や水路の名残りを見ることができる。

駅前緩衝緑地公園

JR後免駅近くにある公園には、謎のモニュメントがある。波打つコンクリートの壁が対になったモニュメントが等間隔に並べられている。誰がどのような目的で造ったのか、調べてもわからないそうだ。

桜樹記念碑

昭和3年11月10日の昭和天皇の即位の礼を記念して、道の両側に桜を植樹したことを顕彰している。

やなせ医院跡(やなせたかし・ごめん駅前公園)

隣町の香美市で生まれたやなせたかしは父親が亡くなった後、母親が再婚したため弟とともに後免町で医院をやっていたおじさん(父親の弟)の養子となり、育った。

道信山(どうしんやま)

14mほどの高さしかない近くの山(道信山)で、兄弟でよく遊んだ思い出を「道信山の夕焼け」という詩に残している。 

舟入川

ごめん駅からやなせ医院跡・道信山を通って舟入川のほうに向かっていくと、坂を下り、川に出る。山と平地のへりに川が造られたことを体感できる。(写真の奥から川が流れて来て、水が分岐していることがわかる。)

蒸気機関車用給水塔

かつて蒸気機関車が走っていた名残りとして、給水塔(黒い建物)が残っている。

海洋堂SpaceFactoryなんこく

海洋堂は、大阪に本社があるフィギュアの製造会社で、創業者が高知県出身ということもあり、工場を造りたいとの構想があった。市が建てた施設を指定管理者として海洋堂の関連会社である海洋堂高知が運営をしている。

フィギュアはとても人気があり、多くの方が見学に訪れている。

2階では、南国市のものづくりに関する展示や昭和20~30年代の街並みを再現したジオラマ、そしてやなせたかしさんをはじめ南国市に関係する有名人の展示がおこなわれている。

南国市観光案内人の会

「土佐のまほろば」と称されるほど歴史資源が豊富な南国市。 ガイドと共に歩くからこそ見えてくる景色をぜひお楽しみください。 代表的なコースのほか、組み合わせてご利用も可能ですのでご相談ください。

団体窓口
南国市観光協会
所在地
〒783-8501 高知県南国市大そね甲2301 南国市商工観光課内
電話番号
088-855-3985

ツアープラン情報

ツアー名
後免散策コース
料金
3,000円(1名~15名様)
※16名様以上はご相談ください
開催日時
8:30〜17:15
ツアー時間
60分
予約受付
7 日前まで
お問い合わせ
南国市観光協会
TEL
088-855-3985
定休日
土・日・祝日
営業時間
8:30〜17:15
このツアーに申し込む