佐賀県伊万里市のガイドツアーを掲載しました

2020年12月08日 09:06

江戸時代に入り、有田で磁器が焼かれるようになると、積み出し港として伊万里港は一気に発展しました。1670年代に入ると、独自の製法の秘密を守るために、有田にあった藩窯が三方山に囲まれた伊万里の大山内山に、置かれました。鍋島焼のふるさと、そして伊万里港を中心とした江戸時代の面影を伊万里に来ていただき、ぜひガイドの話しを聞きながら堪能してください。